近年、野球界では「フライボール革命」と言われる野球理論の転換なるモノが起こっている。
「フライボール革命」という言葉を知っている人は多いと思うが、その内容を詳しく知る人は少ないように思う。
バッティングにおいて、“フライボール”と言われるとどんなことが思い浮かぶだろうか?
その文字通りに解釈して、高く打ち上げることを思い浮かべるだろう。
高く打ち上げれば、フェンスを越えない限り、ノーバウンドで捕球されてアウトとなってしまう。
文字通りにフライボールを打つことと解釈し、行動するならば、それは革命ではなく滅亡だろう…
「フライボール革命」の発端はアメリカ、その中心となる考え方はバレルゾーンと呼ばれる打球速度158km以上・打球角度30~26度で打ち出せば得点に結びつく確率が高くなるというモノだ。
…ん?
打球角度が30度ならば、高く上がるフライではなくライナーではないか!しかも、打球速度が158kmということは強烈なライナー性の当たりではないか!
「フライボール革命」の実態は、易しく言うならば、「内野の頭を越す強いライナーを打て!」ということなのだ!
*理論上、物体を投射する場合の最適投射角度は、真空中での放物運動の場合には45度とされる。ここに空気抵抗などの要素が加わると数値は異なるのだが、ただ単純に遠くに飛ばすことだけを考えるのであれば打球角度はもう少し高いはずである。
さて、「フライボール革命」について、文字通りに捉えて勝手な解釈をしてしまえば滅亡を招いてしまうことは十分ご理解できたと思う。
この文字通りの解釈について、チョンミョンソク牧師は聖書の聖句を引用されながら聖書を正しく解くように教えてくださった。
ペテロの第二の手紙3章16節
彼は、どの手紙にもこれらのことを述べている。その手紙の中には、ところどころ、わかりにくい箇所もあって、無学で心の定まらない者たちは、ほかの聖書についてもしているように、無理な解釈をほどこして、自分の滅亡を招いている。
この聖句の通り、聖書も野球も全く同じなのだ…
人の子が雲に乗ってくるという聖句を文字通りに信じて雲を見上げて待ち、その時が来たら天体が火で焼かれ(ペテロの第二の手紙3章10節、12節)、空中に引き上げられる(テサロニケ人への第一の手紙4章17節)という聖句を文字通りに信じて持ち物を全て捨ててミレニアムを迎えた人たちがいたことは承知の事実だ…
何事も正しく知らなければならない。
聖書も野球もその他のすべての分野においてもそうだ。
自分勝手に解釈をせず、正しく知ろうと努力することが大切であり、正しく教えてくれる人の話を聞かなければならないだろう。
自分の滅亡を招かないために…