練習すること、努力することについて

夢や目標に向かって日々練習している野球選手たちが多くいる。
それぞれに一生懸命に努力していると思うが、今一度「努力」するということがどういうことなのかについて考えてみてはどうだろうか。
同じく「練習」、「努力」という単語を用いるにしても、その中身がどのような、どの程度のモノなのかは、使う人によってそれぞれだ。
よく検討してみる必要があると思う。

練習するときは試合の何倍もしないといけません。
練習をしなければできません。
実戦のように最善を尽くさなければなりません。
<チョンミョンソク牧師『平和サッカー』(p.199)より>

練習で実戦(=試合)のように最善を尽くしている選手がどれくらいいるだろうか?
少しでも妥協していないだろうか?
練習から最善を尽くすことを繰り返していれば上手くなるだろう。

 

一度でできることはありません。
私もボールをこのように蹴れるようになったのは最初からできたのではありません。
最初からよく蹴れたのではなく、数百、数千回練習をして、このようになったのです。
何でも継続すればよくできるようになります。
上手くできる時までしなければならないということです。
<チョンミョンソク牧師『平和サッカー』(p.199)より>

1回や2回、あるいは数十回やったのではできないことが大半。
数百回、数千回練習を繰り返すことを努力というだろう。
また、努力というものは「できる時まで」するものだ。

 

2つのチョンミョンソク牧師の言葉を聞いて、
私自身、野球コーチとしてまだまだ取り組む姿勢が甘かったことを痛感する。
練習から最善を尽くして「できる時まで」やることをしっかりと胸に刻みたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA