練習の目的は何か?

今日は新年最初の練習だった。
4日ぶりの全体練習ということもあって、最初に長めのランニングをして、十分に身体を温めてから練習に入った。
なるべく人と人との接触を避けるためにどのように空間を分け、どのようにスケジュールを組むか非常に悩んだが、祈ったら構想が来た。
基礎体力トレーニング班、ロングティー班、内野守備練習班、外野守備練習班の4班に分けて、ローテーションで練習を進行することにした。
グランドを2分割し、ロングティーと守備練習を同時に進行させてみたが、なかなか効率が良かった。
ロングティー班がボールを拾う時間に内外野の連携もこなすことができた。

野球場という限られた空間をどのように利用するのか、また、限られた時間をどのように使用するのか、指導者は構想を練らなければならない。
時空間的な制約に縛られ、練習にならないと愚痴を漏らしては絶対にいけないと思う。
いかに効率よく、効果的に練習を進行するかは指導者の力量だろう。

 

練習の内容だが、久しぶりの全体練習だったこともあり、選手の集中度合が若干低かった…
また、散漫なプレーも続出した…

途中で選手たちを集めて練習の目的について教育した。
「何のために練習するのか?」と問うた。

読者の方々にも考えていただきたい。
何のために練習するのか?練習の目的は一体何なのか?と…

練習は試合のためにする。
試合で活躍するために、試合でうまくやるために練習する。
試合で使えないプレーを練習する必要はない。
練習で上手くできないことは基本的には試合でも上手くできない。

練習の根本の目的を再確認し、すべてのプレーを試合と同じようにやるように選手たちに話をした。

これから約40日ほど続いていく冬季練習。
春先の試合に向けて、すべての練習の目的を明確にしながら試合のための練習をしていきたいと思う。
決して練習のための練習にならないように…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA