年末に振り返りをしながら、
 今年の初めに決心したことを忘れてしまっていたなぁと反省しました。
「初心忘るべからず」とはよく言いますが、
 いつも初心を忘れないでやることは本当に難しいなぁと感じます。

みなさんは初心を忘れないために何か工夫していることはありますか?
年末に“投げ納め”ということで野球をしたのですが、
 野球をする前に「自分たちが一体何を目的にして野球をしているのか」を再度確認してからスタートしました。
 そう、いつも初心を忘れないためには確認することが大事だと気づきました。

人は忘却の生き物です。
 忘れてはいけない大切なことでさえも忘れてしまう。
 だから忘れないようにするために努力する必要がある。
また、忘れてはいけない、と考えるからこそ、
 忘れないようにするための努力をする。

初めの愛を守って生きていく人がどれほど貴重な人であり、
 幸せな人か分かるか。
 熱心に生きなさい。
忘れないための努力は
 忘れたくないモノに対する愛のもがきではないか…
忘れていたモノを取り戻して2017年をスタートさせたいと思います☆

