少し前のこと…
32年の現役生活を終えた山本昌選手の姿が雑誌の中で取り上げられていた。
その記事を読みながら「これが見習うべき姿だ」と思ったので共有したいと思う。
以下、記事の抜粋…
自分の現役生活が成功と言えるのだとしたら、一生懸命にまじめにやってきたことだと思っています。・・・(中略)・・・僕はグラウンドに唾を吐いたりしないし、ごみを見つけたら拾うようにしています。・・・
(出典:http://number.bunshun.jp/articles/-/824796)
畑をよく耕してそこに種を蒔くように<自分の人格>を磨かなければならない。
そうでなければ「砂利の畑に種を蒔くようなもの」だ。
物事にまじめに取り組むこと、
グランドに唾をはかないこと、
ゴミが落ちていたら拾うこと。
こういう当たり前に思えることも、
口で言うことはやさしいけれども、
人格が磨かれていなければ
実際にその通りに実践することは難しい。
摂理に来て、
私は人格が一番磨かれたと思う。
鄭明析牧師はたった一度しか訪れることがないかもしれないところだとしても、
訪れたらばその場所をきれいに掃除なさる方。
そんな姿を見ながら、
自分も見習ってやってみるとそうされる理由が分かってくる。
「あぁ、ただ掃除をされているのではないんだなぁ」ということが。
<言葉と行動>は「人格」を現す。
<言葉と行動>を見れば、<自分の人格>を隠せない。
今一度自分の言葉と行動を点検し、
人格を磨くことに力を入れていきたいと思う。