草野球のトーナメント大会Xebio Dream Cupに参加しましたのでその記録を残したいと思います。
本大会への参加は2年ぶりで、久しぶりに負けたら終わりのトーナメント大会の緊張感を味わいました。

我がチームは先攻でした。
初回、2アウトから3塁打で得点のチャンスを作りました!

しかし、一本が出ず、無得点に終わりました…
その裏の守備は外野の堅守が光り、難なく無得点に抑えました!

その後、試合は硬直状態に突入しました。


気迫溢れるプレーで何とか出塁をし、得点に結びつけようとするも無得点が続きました…

迎えた最終回、ついに我がチームが均衡を破りました!

一挙3得点!

しかし…
その裏の守備で踏ん張り切れず、今回は逆転負けの初戦敗退となりました…

今大会で、私個人として、大きな収穫をがありました。
それは、このチームの仲間たちの存在価値です。
負けた後、誰一人として他人を責めることなく、自分の足りなさに向き合い、次に向けて前を向く姿がありました!
こんな仲間と共に野球が出来て最高だと感じました!!
皆、聖書の御言葉を通して人生を学び、日々自分を磨き続ける人生を歩んでいます。
それぞれの人生のバックグランドは違いますが、一つとなって同じ目標に向かって切磋琢磨できる仲間がいることは本当に幸せなことであり、そのような仲間でチームを作り、試合に出られることが本当に甲斐のあることだと思います。
今後もこのチームで様々な挑戦を続けていきたいと思います!!